慰安婦問題について

ヘイトスピーチ規制法案の施行や日韓スワップの再開など,日本側の歩み寄りがまずあった. これは日韓両国の歴史的遺恨を解消するという共通の目的を意識したものであったように思う.遺恨の解消というのは,健全で正常な両国国民の交流を促す上で正しい選択であったことは明白である.これに対する返礼が「最終的で不可逆な慰安婦問題の解決」という日韓合意だったように思う.
しかし,韓国の歴代の政権を振り返ると,友好的だった対日姿勢を,政権末期に於いては,一変して強硬な対日姿勢へと翻す傾向があり,また,現在の韓国の政治的混乱を見るに,次期政権では,先の日韓合意を反故にされるのでは無いかという危惧があった.そして,この局面に於いての,日本領事館への慰安婦像設置の韓国政府黙認である.もはやレームダック化している政権においてはやむを得ない対処だったのかもしれないが,たとえ自らの政治的評価を犠牲にしてでも,自分自身が約した約束は守るというのが政治家にとって最も尊ばれるべき態度では無いだろうか.その約束の不忠義に対して,日本側がとった対応は全く適切であったし,外交的な効果に於いても抜群であったと評価できる.
なぜならば,約束を反故にした場合,日本がどの様な態度を取るかと言うことを鮮明に示すことが出来たし,今回の件に於いては,日本側が明らかに正義であるのだから.次期政権に置いても,この処置は効果的な牽制となったであろうし,次期政権以降も慰安婦に関する日韓合意は尊重されるのでは無いかと期待できる.日韓両国の歴史的軋轢の解消を期待したい.
 
補足
慰安婦問題は当事者世代の問題であって,当事者世代でも無い私にとっては,「そんなことを責められても,困る」というのが素直な感想である.私の祖父はその頃は満州に居たし,全く無関係である.